高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
147 2025/05/26(月) 20:34:35 ID:sUVgzwOp8w
>>142
>社会保障の実行予算全体比なんか計算してねーよw

いいや、してる↓

「65歳以上の総人口は3623万人で、之を賭けると2.9兆円
社会保険料(←正しくは社会保障の実行予算全体)の総額は137.8兆円 だから2%になるな。」(>>116

あと、お前がシレッと挙げてるこれ↓↓↓が『誤り』であることは>>137で既に指摘した通り

>日本の65歳以上の手取り平均収入は、177万円
>その内消費税の所得に占める比率は4・7%。

4.7%は高齢世代ではなく
全年齢の平均収入に基づく比率だと
他ならぬお前自身が>>116で書いており

ということは、収入(所得)に加えて貯蓄の取り崩しも行いながら生活している65歳以上の家計は
177万円の所得と貯蓄取り崩しによる+66.6万円で成り立っているから
177+66.6=243.6万円(1.38倍)の所得での生活と同等とみなされる

つまり消費税の所得に占める比率が4・7%なら
高齢世代は社会保障の実行予算全体の2%ではなく1.38倍の2.76%、
同2.9兆円ではなく1.38倍の4兆円の社会保障費を消費税で負担していることになる

そして「たった2.76%なら高齢者に負担させるまでもない、現役世代が負担しろ。
だから現役世代は今年から年4兆円の所得大増税な!」とやって
民意(特に現役世代)が納得する?わ け ね ー し(>>137ママ)

最初から頓珍漢なうえに、さらにここまで噛み砕いて説明してやらねーと理解できねーお前の
知能指数の底抜けの低さには呆れるばかりだ

だから>>137冒頭にも書いたように
お前はバカすぎて相手にする価値がねーんだよ糞低能

小学一年生からやり直して出直してこいこの糞ドアホ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:172 削除レス数:6





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)