アイアンドーム神話崩壊、飛来ミサイル200発中50発を撃ち漏らす イランが2万発撃ったら5000発は着弾してテルアビブは第二のガザに


▼ページ最下部
001 2025/06/15(日) 23:35:03 ID:K4WaTjBDFk
イランが13日夜から14日朝にかけて行ったイスラエルへの報復攻撃により、商都テルアビブ地域では3人が死亡、70人以上が負傷するなど、同地域は1948年の建国以来、最大規模となる損害を被った。鉄壁を誇るミサイル防衛網による「安全神話」が崩れた衝撃は大きく、がれきの積み上がる現場では、途方に暮れる住民の姿が目立った。

●がれきや割れたガラス、まるで大地震の後

テルアビブ南郊リション・レツィヨンの庭付き邸宅が並ぶ一角では14日、イランからのミサイルの直撃を受け、壁が崩れ、屋根が飛ばされた家が数十軒に上っていた。付近の道路には、がれきや割れたガラスが飛び散り、まるで大地震の後のようだった。

銀行員アレックス・ストルボルさん(60)は14日午前5時頃、自宅の地下にある防空 壕 で妻と就寝中、爆音と窓ガラスが飛び散る音で跳び起きた。近所の家にミサイルが直撃したのだ。住民2人が死亡し、ストルボルさんの家も爆風で屋根が吹き飛ばされ、居間の壁が崩れた。

一命を取り留めたストルボルさんは「妻とともに生き残っただけ幸運だ」と語った。報復攻撃の脅威にさらされつつも、イスラエルのイランへの攻撃については「今、イランを攻撃しないと核兵器も持つことになる」と一定の理解を示した。

●ミサイル直撃の家は崩壊、住民死亡

イスラエルは、世界最先端のミサイル迎撃システムを持ち、敵の攻撃から国民を守ってきた。しかし、軍によると、イランから波状的に撃ち込まれた約200発のミサイルのうち、4分の1に当たる50発ほどを迎撃できなかった。テルアビブと周辺はハイテク産業の集積地だが、中心部の軍本部近くのビルもミサイルの攻撃を受けた。

テルアビブ東郊ラマトガンの住宅地では13日午後9時半頃、ミサイルが着弾した。直撃を受けた家は崩壊し、住民が死亡した。周辺の集合住宅や商店の窓ガラスはことごとく割れていた。

近所に住む会社員エリ・バハールさん(40)は、妻と2歳半、6か月の子どもとともに防空壕に入った直後に爆音を聞いた。子どもはしばらくの間、恐怖で泣きやまなかったという。「イスラエルが攻撃を続ける限り、報復される。今、イスラエルに必要なのは、…以下ソース

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250615-OYT1T50003...

つーか他人様《パレスチナ人》が先祖代々長きにわたり住み暮らしてきた土地を
ある日(1948年)突然、殺戮と暴力で襲って奪って勝手に住み着いて住民ヅラしてんじゃねぇよ
どんな理由が有ろうとやっちゃいけねぇものはやっちゃいけねぇんだよ
今すぐイスラエルの看板降ろしてて出てけ山賊ユダヤ

返信する

002 2025/06/15(日) 23:44:40 ID:jm5ZiHE6wI
イスラエルが消えればこの世のほとんどの災厄がなくなる

返信する

003 2025/06/15(日) 23:48:48 ID:X.afKfVwwI
何だかんだ言いながら、イランは軍事大国だからね・・・

返信する

004 2025/06/15(日) 23:54:45 ID:xGjdtga4sc
全てはイギリスのせい

返信する

005 2025/06/15(日) 23:55:11 ID:HD.bxHBaYA
入植 なんて最悪。  外道のすること。

返信する

006 2025/06/16(月) 00:07:48 ID:et3ErmxNJk
何を言っても何をやっても
両者は納得しないわけだから
関わらずに放置しておくのが一番
話せば分かると思うのは日本人の悪い癖

返信する

007 2025/06/16(月) 00:16:53 ID:8FS0E7HwNg
ざまあああああああああああwwwwwww

返信する

008 2025/06/16(月) 00:24:18 ID:Ahtv7K4HOk
しかもテメーが打ち上げた迎撃ミサイルの残骸が
大量に降りそそいで無差別空爆状態w

返信する

009 2025/06/16(月) 00:31:12 ID:vJTNO84kp.
空軍基地が三つ壊滅状態って話が さてはて

返信する

010 2025/06/16(月) 00:42:42 ID:FyeGPmYe9.
明日は我が身、北が日本内へミサイル打ち込んで被害出たとき、どうする? 遺憾の意じゃ話にならない、自衛隊機爆撃行けるの・・・

返信する

011 2025/06/16(月) 00:43:05 ID:PAYVo8/SXM
>>1
『鉄壁を誇るミサイル防衛網による「安全神話」が崩れた』
何十年も前から指摘されている。イージス艦の導入が日本で議論された
時、専門家が指摘していた。ダミーを含む複数のミサイルを同時多発的
に撃ち込まれたら対応不能。

返信する

012 2025/06/16(月) 01:17:43 ID:wCeh1kEqUA
>>10
もしも、日本を攻撃したら制裁として在日北朝鮮人を全員送り返すという法を作れば抑止力になる。

返信する

013 2025/06/16(月) 01:22:43 ID:WEYlD7bjD2
なんか新時代はイスラエルがナチスドイツみたいな扱いになりそうな予感がするね。
殺意が強すぎるゆえに弾圧された過去があるのかもしれないな。

返信する

014 2025/06/16(月) 01:36:34 ID:vOnsdOlj4M
反天皇のムスリムばっかでわろた。全員クルド人かよw

返信する

015 2025/06/16(月) 04:20:50 ID:vzlzQ9LLNc
でも、日本には憲法9条神話があるから……

返信する

016 2025/06/16(月) 05:59:40 ID:qkiHryo206
他国が攻めてきたらどうするか、すべての議員に表明して欲しい
選挙も近いんだし

返信する

017 2025/06/16(月) 06:21:43 ID:vJTNO84kp.
どさくさに紛れてゼレ公が、ロシアがソウル東京を攻撃すると宣言 野郎なんかたくらんでやんな

返信する

018 2025/06/16(月) 06:44:29 ID:vOnsdOlj4M
>>17 なんだそのプーチンは何も企んでないバカみたいな能天気な視点は。ちゃんと水を飲みなさい。

返信する

019 2025/06/16(月) 07:02:54 ID:K923F4DH.g
ロシアって、いまだにイランとかに影響力あるのん?
もうプーチンが狂ってるだけで、世界的には中国が台頭してきて、ロシアなんてゴミカスかと思ってたけど・・・?

返信する

020 2025/06/16(月) 07:04:07 ID:LtG3VMpCC.
私の念力がもう少し強ければ
イスラエルの防衛システムを完全停止できたのに
残念だ
これからも念を送り続ける

返信する

021 2025/06/16(月) 07:05:04 ID:vJTNO84kp.
ドイツ外相ワーデフールは、イスラエルの攻撃に対するテヘランの対応を非難し、イランの反撃を「攻撃」と表現した。イラン外務省イスマイル報道官は、その発言について次のようにコメントした。
「ドイツは2つの世界大戦を引き起こした。イランはヒトラーから逃れてきたユダヤ人を保護した——ポーランド人やフランス人の難民がイランのパスポートを受け取った事実を尋ねてみよ。歴史の常に間違った側に立つ者達は今こそ黙っているべきだ」
https://eadaily.com/ru/news/2025/06/15/seychas-luc...

返信する

022 2025/06/16(月) 09:44:36 ID:ZRxZ/QY4v6
>>21
アドレスに「/ru」が付いてるやつは
内容を鵜呑みにしない方がいい

返信する

023 2025/06/16(月) 10:04:15 ID:WFGIp52tbA
アブラハムの生まれ故郷はイラク

すなわちユダ族のルーツはイラク

カナン人とパレスチナ人は単なる被害者

返信する

024 2025/06/16(月) 10:20:06 ID:A8YRQ3hKtk
これ相当な成果だけどね。
75%も撃ち落とせるなら費用対効果を考えれば非常に良い数値。
日本が持ってるパトリオットなんてミサイルだけで1発が億単位。
発射システムなんて数百億。それで弾道ミサイルくらいしか撃ち落とせない。
そして飽和攻撃には全然対応できない。
また数百万円の安価なミサイルに対処するにはあまりにも高過ぎ。
北朝鮮の単発で撃ってくる予行練習の弾道ミサイルくらいにしか対応できないのが実情。
アイアンドームは飽和攻撃で撃ち漏らしがあっても相当な数は撃ち落とせてる。
1発当たりの費用もパトリオットの20分の1以下。
100%撃ち落とせるなんてことは無理なんだから、アイアンドームは十分優秀なことを証明してる。

返信する

025 2025/06/16(月) 14:32:39 ID:yFIjRMiwD.
極超音速ミサイルはアイアンドームでは撃ち落とせないから無理ゲー

返信する

026 2025/06/16(月) 15:01:54 ID:hwCD76T7uQ
気持ちが入った球は打てないだろ?

返信する

027 2025/06/16(月) 15:21:18 ID:iNXgFw4Qk.
イスラエルなんて中東のチャイナだろ

返信する

028 2025/06/16(月) 16:21:39 ID:bp17jFannM
騒動が解決したらネタニヤフ逮捕されっからなあ ゼレといっしょ

返信する

029 2025/06/16(月) 16:24:55 ID:bMG9wYpGZM
ロフテッド軌道で超音速で落ちてくる 弾道ミサイルの迎撃は難しい ほぼ無理と言われる中75%撃墜はさすがイスラエル
日本ではまだ撃墜技術はない

返信する

030 2025/06/16(月) 17:13:34 ID:ZRxZ/QY4v6
100弾撃ち込みたかったら400発撃てばいい
・500弾なら2000発
・1000弾なら4000発

こうしたデータが採れたことにより
イランは今後の攻撃計画を立てやすくなった

ウクライナの榴弾砲の弾もそうだが
生産能力が勝敗のカギを握る

こうしたあたり、日本は大丈夫なんだろうか

返信する

031 2025/06/16(月) 18:39:33 ID:K923F4DH.g
>>30
もう、そうなってくると、やられる前に全滅させるしかないね。
お互いに。
一気にカタをつけるとなると、やはり核攻撃しかないんじゃないかな。

返信する

032 2025/06/16(月) 18:50:43 ID:KJHICLV6ss
イスラエル人に大きな天罰が下りますように。

返信する

033 2025/06/16(月) 19:58:40 ID:8FS0E7HwNg
一発数億の迎撃ミサイルで数十万のドローン撃ち落とさせてりゃあっという間に経済的に破滅させられそうだよなww

返信する

034 2025/06/16(月) 20:00:59 ID:A8YRQ3hKtk
>>30
イスラエルの戦闘機がイラン領内上空を飛び回ってる以上、
移動式だろうがなんだろうがミサイルの発射場はやられる。
今、イランの革命防衛隊の幹部を殺しまくってるのは情報戦でも勝ってるから。
イスラエルはこれまで何度も中東戦争をしてきて大勝利に導いてきたが、
第3次中東戦争以降は特に先制攻撃で相手を叩き潰してきた歴史がある。
準備周到で綿密に作戦が立てられており、相手の反撃を断つ方策が取られてきた。
今回は核関連施設、関係者、反撃兵器などを叩いていくわけで
ミサイルの発射機器なんかはプライオリティが高いはず。
イスラエルが先制攻撃を仕掛けたというのはデータと作戦で勝利の確信の上での行動だからね。
また今回イランが撃ちまくってくれたおかげで、逆に発車位置は特定しただろう。
イスラエルというのはそういう国で、だからこそ世界屈指の軍で生き延びてきた。
初期の中東戦争で軍壊滅など散々な目にあったエジプトやヨルダン、サウジなんかは
勝てると思えないからイスラエルと和平を結んで、無駄な戦いを避けて経済発展した。

返信する

035 2025/06/16(月) 20:16:22 ID:ZRxZ/QY4v6
>>34
ミサイルの発射場なんてものはない
イランの弾道ミサイルは発射台を兼ねたトラックに積まれてあちこちに隠れてる
イスラエルが先制攻撃で空爆しまくったトラックはおそらくほとんどがダミー
だから報復攻撃で200発もの弾道ミサイルがイスラエルに飛んできた

返信する

036 2025/06/16(月) 23:23:03 ID:wCeh1kEqUA
ガザやヨルダン川西岸地区が巻き添えになる核攻撃なんてイランがやると思うのかな?
それやったらイランもアラブの敵になってしまう。

返信する

037 2025/06/16(月) 23:43:42 ID:a2om0OII22
相手が発射したミサイルの種類にもよるんじゃないかと。
迎撃できるのはロケット砲レベルのミサイル。
弾道ミサイルだと打ち上げられた高度にもよるけど、重力で加速されると地上付近だとマッハ20ぐらいになる。
この速度だと迎撃ってどう考えても無理じゃないのか?
弾道ミサイルの迎撃って発射と同時に自由落下に入る前の速度ゼロになった場所で破壊するならできそう。

返信する

038 2025/06/17(火) 00:01:26 ID:FcUYUcxPIQ
みなさん第三次大戦の準備に余念がないようですね。
もう国民巻き込まなくていいから政府だけ、できれば各国首脳だけのベアナックルで対戦してくれ。
相手を殴り殺せたら戦勝としよう。 そして日本は井上尚弥を総理に据えよう。

返信する

039 2025/06/17(火) 00:35:04 ID:XTWLxxyNBM
>>37
そのためのTHAADやSM3
これらは弾道ミサイルが終末速度に達する前に迎撃できる
イスラエルは米軍がケツ持ちやってるからな

対弾道ミサイルの大気圏外迎撃、宇宙空間での戦闘:実戦動画から使用ミサイルを推定
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f22ee4098ec36a...
イスラエルで弾道ミサイル迎撃を行う防空システム
○アロー2:迎撃高度10~50km、近接爆破方式
○アロー3:迎撃高度70km以上、直撃方式
○THAAD:迎撃高度40~150km、直撃方式
○SM-3:迎撃高度70km以上、直撃方式
※アイアンドームは使用していません

返信する

040 2025/06/17(火) 00:44:41 ID:XTWLxxyNBM
>>31
そう考えると、もしイランが核兵器を保有していたら
イスラエルがイランに戦争を仕掛けることもなかった、ともいえる

いわゆる「相互確証破壊」

日本もイランみたいに戦争を仕掛けられないために
核武装は必須だな

日本はアメリカの核の傘の下にいてナンチャッテ相互確証破壊の恩恵を享受してるけど
トランプやバイデンの対応を見てると
どこまでアメリカを信用していいのやらって感じだし

返信する

041 2025/06/17(火) 00:55:26 ID:dUX.I.Y8iU
>>35
モサドを甘く身ちゃいけない。
移動式でも、すでに相当破壊されてるらしいよ。
イランの革命防衛隊や国軍の中にモサドの協力者がたくさん入ってる。
市民にもたくさん紛れてる。モサドはそういう組織。
移動するのなんて当然わかってるから、それを叩くのも計画のうちだろう。
イランはロシアにドローンをはじめ相当武器を売ってるので在庫も有限。
イスラエルは撃ち尽くす前にアメリカから供与されるのは間違いなく、尽きることはない。
イランがあとあてにできる国は北朝鮮くらいしかないが、
その北もロシアに供与するだけでいっぱいだろう。
制空権もないイランには反撃能力はほとんどない。
いつものようにイラン政府は国民向けに大言壮語で煽ってるが、相当厳しいだろう。
今のところはこれまで以上の反撃能力を見せてるが、いつまで続くか。
有効な反撃手段としてレバノンのヒズボラを使うことがあるが、今のところ動いてない。
すでにヒズボラは今日までイスラエルにかなり弱体化させられているし、
これで本格的にイスラエルをヒズボラ討伐に向かわせてしまえば、存続自体も危うくなるし
以前のように南レバノン全体をイスラエルに奪われるかもしれない。
こうなってもイランの傀儡のヒズボラが動いていないことが、イランの限界を物語ってる。

返信する

042 2025/06/17(火) 01:22:34 ID:XTWLxxyNBM
イスラエルがイランに対して一方的に仕掛けた予防攻撃なるものは国際法で認められていない(認められるわけがない笑)
つまりイスラエルによる今般のイラン領内への大攻勢は単なる山賊行為

イスラエルがどんどん中東のナチスドイツになっていく…

返信する

043 2025/06/17(火) 03:32:31 ID:OqKlj01byE
044 2025/06/17(火) 05:03:22 ID:4NXO8WgaQw
イスラエル建国自体は、アメリカのパレスチナ人に対する侵略行為に他ならない。
しかし、今回のイスラエル対パレスチナの騒乱は、ハマスがイスラエル人らを拉致
殺害して一方的にイスラエルを攻撃したのがそもそもの始まり。直近の事態に関し
ては、一概にイスラエルを悪と決めつける分けにはいかない。しかし、ことここに
至っては、正邪を云々する状況ではなくなった。

返信する

045 2025/06/17(火) 05:11:58 ID:4NXO8WgaQw
取り敢えず日本が直ちにするべきことは、イスラエル、イラン双方に対
して軍事行動の中止を求める。同時に、両者に対して核開発の中止およ
び核兵器の廃絶を呼び掛ける。受け入れられるかどうかは、問題でない。
まずは、日本の立ち位置を明確にすることが大事。

返信する

046 2025/06/17(火) 05:20:18 ID:ZaHoVP4J/o
>>39
ミサイルの弾道軌道がどう管理されているのかにもよるんだろうけど、敵国が弾道ミサイルを発射した時点では敵国上空にミサイルがあり、
この高高度迎撃ミサイルをそのミサイルに向けて発射すると、敵国上空に向けて発射したことになるんじゃないのか?
領空の概念が高度100キロまでとすると、ミサイルを100キロ以上の高度で迎撃することになるんだけど、
この高度だとミサイルがどこの国に向けて発射されたものなのかはまだわからない。
他国に向けて発射されたミサイルをわざわざ迎撃するのは問題が多い。
弾頭は落下しはじめてからでも、いくらかの方向の制御は可能だから、明確に敵国の領空を離れて、自国の領土が目標地点だと
判別できないと迎撃しては駄目なんじゃないかと。
高度100キロから自由落下した物体の終速はマッハ5、落下し始めて着弾するまでの時間が180秒ぐらい。
何発かは着弾してから迎撃ミサイルを発射するって感じじゃないかと。

返信する

047 2025/06/17(火) 06:57:11 ID:XTWLxxyNBM
>>46
弾道ミサイルは方角・初速・角度の3要素から
中間・終末誘導も考慮に入れた上でのおおよその着弾エリアが判明するので
その弾道ミサイルが領空侵犯するおそれのある弾道ミサイルであれば
たとえ敵国の領空内であっても、予防的に迎撃するのは自衛権行使の範囲内

日本を着弾エリアとする方角・初速・角度で弾道ミサイルが発射された(と判明した)時点をもって
当該国家による日本に対する武力攻撃が発生したと見なされるため
武力攻撃発生時における敵基地攻撃が自衛権として認められているように
敵国領内における弾道ミサイルの迎撃もまた認められる
当たり前の話だ

●昭和31年の国会で表明された政府見解
「我が国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段として我が国土に対し、誘導弾等による攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられないと思うのです。そういう場合には、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度の措置をとること、たとえば誘導弾等による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛の範囲に含まれ、可能であるというべきものと思います。」

●最近の国会で表明された政府見解
「急迫不正の侵害がある場合」については、「従来から、我が国に対する武力攻撃が発生した場合を指しておりまして、この武力攻撃が発生した場合とは、侵害のおそれがあるときではなく、また我が国が現実に被害を受けたときでもなく、侵略国が我が国に対して武力攻撃に着手したときである(と)解されている。」

返信する

048 2025/06/17(火) 07:30:38 ID:RmRduN4VYs
75%も撃ち落としてたら充分安全神話だろ
一発の撃ち洩らしも無いと本気で信じてたんだろうか?

返信する

049 2025/06/17(火) 08:17:06 ID:.I81byty4o
日米同盟を深化させることで合意したようなので、日本はイランに攻め込み一番槍を報じて手柄を立てることになるだろう。

返信する

050 2025/06/17(火) 14:43:56 ID:ppR3qyESgQ
>>23
イスラム教が出来る2400年前くらいかな

返信する

051 2025/06/17(火) 20:28:39 ID:XTWLxxyNBM
>>49
アメリカが中心になり各国徒党を組んでイランに制裁を科す時も
日本だけは特段の事情を考慮され、制裁に参加しなくていいことになってる

返信する

052 2025/06/17(火) 22:15:36 ID:KaXbsh2MFQ
イスラエル人に天罰が下りますように。「あん」

返信する

053 2025/06/18(水) 00:16:33 ID:dMIc3nwXtU
駐イスラエル米国大使は米国人の出国許可を叫ぶが、ネタニヤフはこれを拒否 アメリカ人を人質にして盾に使うつもりだろう
https://x.com/SprinterObserve/status/1934924...

返信する

054 2025/06/18(水) 05:30:28 ID:Fux.mF0iRA
イランに核兵器持たせたらやばい事くらいたやすく想像できる。
イスラエルのおかげで中東過激派の制止力になってるのは間違いない。
イスラエル叩いてるやつは馬鹿なんか?

返信する

055 2025/06/18(水) 06:15:33 ID:IegAkfpOBs
>>54
イランが核兵器持ってヤバくなるのは中東の虐殺テロリスト国家イスラエルだけ
しかも相互確証破壊でお互い核兵器を撃ち込めないから核戦争に至ることはなく
結局、困るのは軍事的優位を笠に着てオラオラ風を吹かせられなくなる山賊国家イスラエルだけ

・イスラム国やアルカイダやアフガニスタンのタリバンはスンナ派
・イランはシーア派

こいつらが手を組むことはないし
核兵器ならパキスタンだって持ってる

最も核兵器を持つべきでない国があるとすれば
それこそ人間の命を屁とも思わない虐殺テロリスト国家イスラエルだわ

返信する

056 2025/06/18(水) 06:22:04 ID:IegAkfpOBs
イスラエルの人口は900万人
イランの人口は9000万人

もしイランが降参しなかったら
ガザでパレスチナ人に対してやったみたいに
今度はイラン人を何千万人も殺しまくるのかな

バカだろイスラエル

返信する

057 2025/06/18(水) 06:29:32 ID:IegAkfpOBs
つーか核保有国イスラエルがそんな国だから
イランは核武装する必要性があるんだわ

今回のイスラエルによる大規模先制攻撃も
明らかに国際法違反の単なるテロだからな

返信する

058 2025/06/18(水) 10:08:26 ID:MBqQpSbkN6
イランの肩持つとか愚かすきwwテロリストの金主やぞ。
北朝鮮やロシア中国寄りの国。
あーそっか、イラン推ししてイスラエル非難してる奴あれか
中国の工作員か息かかったやつか脳みそお花畑野郎やな。

返信する

059 2025/06/18(水) 12:25:40 ID:feYjJy3m.2
どっちも怖いわ、あほ
つうか、イスラム圏のは宗教戦争
そこに触れなければ害はない
イスラエルはとことん自己中心的だからな

返信する

060 2025/06/18(水) 13:36:45 ID:RXdMBz9JvI
イスラエルの隣国はイランの息がかかってるレバノン以外はみんな和平を結んで
イスラエルと戦うという無駄なことはやらない。
接していないイランは自らイスラエルに絡んで戦争してる。
イランがバカなだけ。
ヒズボラ、ハマス、フーシ派を後援して代わりにイスラエルを攻撃させる。
わざわざ突っ掛かるからイスラエルに厳しくしっぺ返しを喰らってる。
核についてもイスラエルへの対抗上の話で、だから欧米からも制裁される。
イランが中東情勢を掻き回して、その結果、自業自得でピンチに陥ってる。
他の中東諸国が全く助け舟も出さないところが、イランの立ち位置をよく示してる。

返信する

061 2025/06/18(水) 15:16:37 ID:IegAkfpOBs
>>60
>イスラエルと戦うという無駄なこと

国家元首(ネタニヤフ)に国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出されている山賊イスラエルと戦うことは決して無駄じゃない
かつてアメリカに内政を散々引っ掻き回された経緯から反米に凝り固まりすぎているイランも大概だが
建国以来70年以上にわたり、そして今なお、現在進行形でパレスチナ人に対するホロコースト・民族浄化を続ける残虐国家イスラエル(中東のナチス)はもっと大概
さすがのイランもイスラエル(全人類の敵)ほどの悪党ではない
パレスチナ人を大虐殺(ナクバ)することで建国されたイスラエルが建国以来続けているおぞましすぎる悪逆非道に比べればイランなど可愛く見えるわ

そしてここを絶対に忘れてはいけない

そもそも今回の戦争は、
・イスラエルが国際法を無視して
・イスラエルが一方的に全面攻撃を仕掛けた
ことで始められた戦争

この戦争から手を引くべきはイスラエルであって、イランではない
これは絶対
だから日本も、まずイスラエルを強く非難した

●イスラエルによるイランに対する攻撃を巡る情勢(外務大臣談話)
令和7年6月13日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_00000...

イスラエルによるイラン攻撃を正当化するならば
日本が核抑止力を保有しようとした際に
中露が一方的に日本を全面攻撃&首相暗殺することも正当化することになる点に留意が必要

というか今でも日本は自国防衛という内政上の理由から
・兵器級プルトニウムを大量保有し
・原子炉級プルトニウムから兵器級プルトニウムを生産するための高速増殖炉を保有し
・兵器級プルトニウムを抽出加工するための再処理工場を保有し
・核弾道ミサイルとなる固体燃料ロケット技術を保有
して、万が一にもアメリカが核の傘を引いた際には
即、日本独自に核抑止力を保有できる(つまり核武装できる)安全保障態勢を敷いている

これらを日本の核武装の一環と常々批判してきた中国(侵略的核保有国)が
太平洋進出という覇権欲のために南西諸島(沖縄)をいつか攻略したいがために
日本に核抑止力を持たせまいと、今日明日にでも、中国軍が大軍勢で日本を全面攻撃してきて首相暗殺まで謀ることは正統化されるのか?

まさにこれを今実行しているイスラエルの肩など、1ミリたりとも持つことはできない
ましてやイスラエルは国家元首(ネタニヤフ)に国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出されているような悪辣非道の「全人類の敵」
イスラエルに与することはヒトラーのナチスドイツに与するのと同義
人として、国として、絶対にありえん

返信する

062 2025/06/18(水) 15:33:02 ID:lEFF1fRmvw
>>61
お前アホやろ?

返信する

063 2025/06/18(水) 15:49:14 ID:zsK6U11u2M
イランが核兵器やめたらいいだけ。

返信する

064 2025/06/18(水) 18:27:12 ID:IegAkfpOBs
>>63
たとえば
核保有国であることを笠に着た中露の暴力に抗する必要性から日本が核武装しようとしたら中露から「おい日本、核武装ヤメろオラ!」とさらなる暴力をふるわれたとする

そしたら日本は「今すぐ核武装やめますから殴るのやめてください」って従うか?

従うわけがねーよな(笑)

逆に日本は「こりゃなおさら核武装が必要だわ。むしろヤメねー、ゼッテェやめねー、そして二度とこぶしを振り上げさせねー!」ってなるだろ

極右国家イスラエルの国際指名手配犯ネタニヤフと稀に見る大馬鹿者のトランプが余計なことして今まさに『陥った』のがこれと同じシチュエーション

シェールオイル(アメリカ本土内に大量に存在する)の採掘技術がまだなかった当時、中東の石油が自国経済を支えるために必要不可欠だったアメリカの「石油欲しさ」のデリカシーのない内政干渉が完全に逆効果となり、イラン全国民の熱狂的支持をもって成立したイランのホメイニ(イスラム)革命政権だったが、反動で逆に振り切れた勢いで成立した政治体制だけに、これはこれでやらせてみたら窮屈でチョー鬱陶しい…というのがその後のイラン国民のホンネ

そんなこんなでイラン国民9000万人はイランの現政治体制を疎ましく思っているが、中東のナチスドイツ(大量虐殺者)であるイスラエルのことはそれどころではない論外レベルで虫唾が走るほど嫌っている

そんな中東のナチスドイツ(人口900万人の核保有国)が「イランに核抑止力なんか持たせねーぞ!」と完全に内政干渉の軍事攻撃を仕掛けてきてイラン国民9000万人の頭上に爆弾の雨を降らせながらこうホザいた「爆弾の雨に撃たれたくなかったら現政治体制を転覆し、核抑止力の開発から手を引け」

イラン国民9000万人はどう動くか?

たとえば北朝鮮が日本に大量の弾道ミサイルを撃ち込んできて「弾道ミサイルの雨に撃たれたくなかったら、日本国民は国会議事堂に突入して日本の政治を転覆し自衛隊を即時解散、日米安保を破棄してアメリカの核の傘から出ろ。核武装しようなどとは露ほども考えるなよ」などとホザいてきたら

日本国民1億人はどう動くか?

この難局を乗り越えるべく国民一丸となり「とにもかくにも核武装だ!日本人が日本人足りえるにはもうこれしか残された道はない!」となるわな

イラン国民9000万人も同じ
ホメイニ(イスラム)革命の時がそうだったが
あいつらはここぞという時にはヤバいくらい一丸になれる連中

そして、イスラエルの悪手で既に一丸にしてしまったイラン国民9000万人を相手に
900万人ポッチの中東のナチスドイツが何やらかして結果どうなるのか?
これは見物だわ

返信する

065 2025/06/18(水) 18:28:39 ID:IegAkfpOBs
ちなみにアメリカはシェールオイルの採掘法が確立したことで
石油可採埋蔵量が世界一となり、今や石油輸出国に転じてる
そうして中東の石油なんかどーでもよくなった今のアメリカは
中東情勢に昔ほど本気で首を突っ込もうとしない

イランの核?アメリカに飛んで来るわけじゃねーし(笑)

「無能で実は何の考えもない疫病神トランプは、引っ掻き回して混乱させて、そして『放り出して逃げる』」
というお決まりのパターンが繰り返された場合、イスラエルはどうなるのか?
大丈夫なのか?アドルフ“ネタニヤフ”ヒトラーさんよ(笑)

返信する

066 2025/06/18(水) 18:42:35 ID:Fux.mF0iRA
>>64
核兵器賛成派のお前の思考がヤバいわ

返信する

067 2025/06/18(水) 18:59:47 ID:IegAkfpOBs
>>66
そういう甘ちゃんなこと抜かしてるお前自身も自覚してないだけで現実に核の傘に守られてんだよ
イスラエルや北朝鮮のような人を人とも思わぬ虐殺テロ国家が突きつけてくる核兵器に現状対抗できているのは核抑止力としての核兵器だけ

イランは早く核兵器を持った方がいい
てかイスラエルやアメリカは、どんなに攻撃して施設を破壊しまくっても
核開発のノウハウを無にすることは不可能だから
攻撃すればすれほど、イランの核開発の意思を強固にするだけ
今や核開発は革命政権だけでなく9000万全国民的な願望になっているだろう
銃を持ったら人に向けてぶっ放さずにいられない
爆弾持ったら人に向けて落とさずにいられない
愚か者イスラエルが余計なことやっちまった後でこれ言ってももー遅いがなー(笑)

返信する

068 2025/06/18(水) 19:02:50 ID:IegAkfpOBs
ウクライナといい、イランといい、
核兵器を持ってない国が一方的にやられまくってんな

日本も早く核武装した方がよくねーか?
日本周辺、特に東シナ海側とかめっちゃキナ臭いぞ

正常性バイアスで自分の臭覚がマヒしてることに気づいてないヤツ多そうだけど

返信する

069 2025/06/18(水) 19:07:55 ID:RXdMBz9JvI
>>61
ネタニヤフ政権がとんでもないのは間違いないが、
その政権を生かす助成をしてるのがイラン。
世界と取り決めた合意に反してイランが核開発したり、
イランと米国の間での核開発問題に関する協議を伸ばしたり、
ヒズボラ、ハマスなどを使ってイスラエルを直接攻撃させた。
あのハマスの襲撃もそう。イラン無くしては起こり得なかったテロ攻撃。
そのため、もう少しで倒れるはずだったネタニヤフ政権を結果的に延命させた。
辞任寸前だったネタニヤフがイランに対する報復を発動して支持を集め、
挙国一致内閣みたいな動きが出て延命の口実を作った。
イランが何もしていなければ、こんな動きにはならなく、ネタニヤフは終わってた。
ネタニヤフにとってイランがやらかすことは、まさに渡りに船の状態。
今もそう。イランは報復攻撃として、イスラエルの民間人を標的にしてる。
以前の報復は標的が軍施設などの建前があったのに、今はそれもなく、血の代償を求めてる。

こういう見方もできると思わないか?
イスラエルを嫌うのは結構だが、イラン側を無条件に正当化するのもおかしい。
どうせ曲解してイスラエル支持者と一方的にレッテルを貼られるので言っておくが
イスラエルのガザ攻撃やイラン攻撃を支持してるわけではない。

返信する

070 2025/06/18(水) 19:10:27 ID:8y.UnhgxC6
アメリカみたいに劣化ウランをミサイルに詰めよ。
そしてテルアビブ上空で撃ち落とさせたら良い。
テルアビブを人が住めないゴーストタウンにしたれ。

返信する

071 2025/06/18(水) 19:12:35 ID:Fux.mF0iRA
>>67
世界中核武装推しの気狂いかよ。
お前みたいな奴がトップになったら世界中めちゃくちゃなるわ。

返信する

072 2025/06/18(水) 19:14:34 ID:8y.UnhgxC6
>>24

都市の真上で撃ち落としても意味が無いし、
自分が撃った迎撃ミサイルで街が破壊されとるw

さあ偽ユダヤ占領区のイスラエルを破壊しまくれ。
人類の敵、地球の敵の偽ユダヤを地球から追い出せ。

返信する

073 2025/06/18(水) 19:16:54 ID:IegAkfpOBs
>>71
イスラエル(核保有国)や北朝鮮(核保有国)やロシア(核保有国)みたいな国が核放棄するかこの世から消えればイランや日本が核持つ必要もなくなる
でお前的にはどっちがいいの?

北朝鮮 2017年9月14日
「日本列島は核爆弾により海に沈められなければならない。日本はもはやわが国の近くに存在する必要はない」
「日本列島をわが国のICBM(大陸間弾道ミサイル)が飛び越えても正気に返らない日本人に有効な一撃を加える必要がある」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:89 KB 有効レス数:120 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アイアンドーム神話崩壊、飛来ミサイル200発中50発を撃ち漏らす

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)