コロナワクチン接種、全米で中止か 急激な方針転換


▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 09:49:50 ID:ClU98PRQHg
コビッドワクチン、過激なUターンで米国人全員への接種禁止に直面

トランプ政権の主要な医療関係者が支持する急進的な新計画の下で、アメリカではすべての年齢層でコビッドワクチンが中止される可能性がある。 米国の保健機関でトップの座を狙う複数の専門家は、予防接種が広範な副作用と死亡を引き起こしているという異論を唱えている。

米国立衛生研究所(NIH)のトップに指名されたジェイ・バタチャリヤ博士(写真)が、mRNAワクチンの一時中止と再試験を求める嘆願書を支持していることが、DailyMail.comの取材で明らかになった。 ホープ・アコードの署名者の一人であるホープ・アコードは、mRNAワクチンと世界的な過剰死亡の憂慮すべき増加との間に "さりげないつながり "があると主張している。 DailyMail.comはまた、ロバート・F・ケネディ・Jrが個人的にワクチンへの懸念を表明し、もしデータがそれを支持するならば、ワクチンを中止することに前向きであることを示唆したと伝えている。 ケネディの他の重要なアドバイザーは、コビドワクチンについて陰謀論的な見解をソーシャルメディア上で広めている。
https://www.dailymail.co.uk/galleries/article-14412329/Cov...

返信する

※省略されてます すべて表示...
543 2025/04/05(土) 09:54:05 ID:HHdSXgB70M
救済認定が緩い基準でも「ワクチンは安全」とは言えないね。接種後に急死したり重い症状が出たりする報告は実際あるし、「水分摂取と同じ」とは違うでしょ。4億回打てば偶然も増えるって言うけど、ワクチンが絡むと何か特別なパターンがあるかもしれない。厚生科学審議会が「因果関係ゼロ」と言うけど、証明が難しいだけでリスクが全くないとは限らない。海外では心筋炎とか血栓の報告もあるし、日本でも見逃してる可能性はあるよ。認定数が増えても「安全」と言い切るのは、被害感じてる人の不安を無視してるね。

返信する

544 2025/04/05(土) 09:57:07 ID:GvlP0ODnXQ
ワクチンが中止されるのが楽しみ。

返信する

545 2025/04/05(土) 10:08:16 ID:9meNX9s1IU
突然死だけでも、打っても打たなくても年間0.1~0.2%、つまり国内で1日600人発生している
からね。4億回以上打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではないよ。

最新の世界規模の有害事象の大規模調査でも、優れたリスクベネフィットが再確認された。
この規模の調査は滅多に行われるレベルではないので、事実上の最終安全宣言だよ。

返信する

546 2025/04/05(土) 10:34:50 ID:9meNX9s1IU
なかなか中止にならないねぇ

データは、入院や死亡を含む COVID-19とインフルエンザの重篤な結果から身を守るためにワクチン接種が重要である
ことを示し続けています。
2023 年には、COVID-19 のために 916,300 人以上が入院し、75,500 人以上が COVID-19 で亡くなりました。
https://www.cdc.gov/media/releases/2024/s-t0627-va...

2024-2025年COVID-19ワクチン推奨の更新
CDCは、生後6か月以上のすべての人に、この秋冬にCOVID-19の潜在的に深刻な結果を防ぐために、以前にCOVID-19
ワクチンを接種したことがあるかどうかに関係なく、更新された2024-2025 COVID-19ワクチンの接種を受けることを
推奨しています。

COVID-19 を引き起こすウイルスである SARS-CoV-2 は常に変化しており、COVID-19 ワクチンによる保護効果は時間
の経過とともに低下します。更新された 2024~2025 年の COVID-19 ワクチンを接種すると、現在米国で感染と入院の
大半の原因となっているウイルス変異体に対する保護を回復し、強化することができます。COVID-19 ワクチン接種は、
急性感染中または感染後に発症し、長期間続く可能性があるロング COVID の影響を受ける可能性も減らします。

昨シーズン2023~2024年のCOVID-19ワクチンを接種した人は、接種しなかった人よりも病気や入院に対する保護効果
が高くなりました。現在までに米国史上最も厳しいワクチン安全性監視の下、何億人もの人々がCOVID-19ワクチンを
安全に接種しています。

返信する

547 2025/04/05(土) 10:35:58 ID:HHdSXgB70M
突然死が年間0.1~0.2%で1日600人起きても、ワクチン接種直後の突然死が偶然だけで説明できるかは怪しいよね。4億回打てば重なるケースが増えるって言うけど、接種後すぐのタイミングで起きる頻度が自然発生より多い可能性もある。世界規模の調査で「リスクベネフィットが優れてる」って言っても、調査の限界や見逃しはあるかもしれないし、「最終安全宣言」と呼ぶには心筋炎とかの報告を無視できない。

返信する

548 2025/04/05(土) 10:41:30 ID:HHdSXgB70M
>>546
ワクチンが入院や死亡を減らすってデータはあるけど、2023年の91万入院や7.5万死亡はワクチン接種が進んだ後でも起きてるから、完全には防げてない。CDCが2024-2025年のワクチン推奨してるけど、ウイルスが変化して効果が落ちるなら、ずっと打ち続ける必要があるってことか。ロングCOVIDが減るって言うけど、その証拠も無いし、昨シーズンの保護効果があってもゼロにはならない。安全性監視が厳しいって言うけど、心筋炎や突然死の報告は無視できないし、「安全」って言い切るのは疑問だ。

返信する

549 2025/04/05(土) 10:45:01 ID:HHdSXgB70M
こまでの流れ見てると、ワク信側ってデータとかCDCの推奨持ち出して「安全だ」「効果ある」って言い張るけど、都合悪いとこはスルーしすぎだろ。突然死が自然に多いって言うなら、接種直後のケースをちゃんと調べて証明しろよ。「因果関係ゼロ」って厚生科学審議会が言っても、調査の限界隠してドヤ顔してるだけ。4億回打てば偶然増えるって、じゃあ心筋炎とか海外の報告はどう説明すんの?「リスクベネフィットが優れてる」って最終宣言気取りでも、死亡や入院がゼロじゃない時点で完璧じゃないのはバレバレ。安全監視が厳しいって自慢するけど、被害訴えてる人の声は無視かよ。データの山で押し切ろうとするの、もう見え透いててやっぱりお笑いだわ。

返信する

550 2025/04/05(土) 10:53:21 ID:9meNX9s1IU
「死んだり病気になったのは、全部ワクチンのせいだ!」と言い張ってはみたものの
4億3千万回も打ったのに、癌も帯状疱疹も免疫異常もエイズも特に増えてなかった・・
https://bbs68.meiwasuisan.com/news/1711758422/8-...

せめてワクチン前に比べて特定の疾病が大幅に増加した とかの公式な統計でもあればね・・

返信する

551 2025/04/05(土) 11:00:53 ID:9meNX9s1IU
血管心臓の専門学会、日本循環器学会の声明
新型コロナウイルスワクチン接種後の急性心筋炎と急性心膜炎の発症率は、新型コロナウイルス感染後の急性心筋炎と急性心膜炎の発症率に比較して極めて低い。
新型コロナウイルスワクチン接種後に発症する急性心筋炎と急性心膜炎の大半は軽症である。
新型コロナウイルスワクチン接種による利益は、ワクチン接種後の急性心筋炎と心膜炎の危険性を大幅に上回る。
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/07...

返信する

552 2025/04/05(土) 11:33:05 ID:9meNX9s1IU
心疾患 と言えば

コロナ感染者 国内累計8千万人全員に心不全のリスク
https://www.riken.jp/press/2023/20231223_1/index.ht...

返信する

553 2025/04/05(土) 13:34:06 ID:IQ92dH7iqw
今やほとんどのヒツジがワクチンの話題に関してはそっ閉じなのに、ダボハゼのように喰らいつく珍サポ二等兵はやはりソーカなんだろうかw

返信する

555 2025/04/05(土) 14:29:47 ID:9meNX9s1IU
世界200の国が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。
悔し紛れか陰謀論を持ち出すしか術がない。

返信する

556 2025/04/05(土) 19:30:55 ID:GvlP0ODnXQ
>>546
アメリカでワクチンが中止になるんじゃないの?
日本は任意接種だから打ち続けるんだろうけど。

返信する

557 2025/04/05(土) 19:52:09 ID:9meNX9s1IU
アメリカでは

COVID-19ワクチンの最新情報、知っておくべきこと
生後6か月以上のすべての人が2024~2025年のCOVID-19ワクチンを接種する必要があります。
COVID-19 ワクチンは、重症化、入院、死亡からあなたを守るのに役立ちます。
65歳以上の方、重症COVID-19のリスクが高い方、またはCOVID-19ワクチンを一度も接種したことがない方は、
2024~2025年のCOVID-19ワクチンを接種することが特に重要です。
ワクチンによる保護効果は時間の経過とともに低下するため、2024~2025 年の COVID-19 ワクチンを接種する
ことが重要です。
https://www.cdc.gov/covid/vaccines/stay-up-to-date...

返信する

558 2025/04/06(日) 15:29:11 ID:z.TXSivxhs
でかでかと
千葉新聞 https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/19083793...
西日本新聞 https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/19083793...
神戸新聞 https://x.com/19_mkm/status/1908397915791647...
岩手新聞 https://x.com/kumi224422/status/190835002849...
北海道新聞 https://x.com/take__c/status/190847073067488...
ヤフー 新たに副作用判明 血友病 https://news.yahoo.co.jp/articles/05cca43fd2bba7098ebc5...

中止になるわけだ 殺人ワクチンだもんな

返信する

559 2025/04/06(日) 15:37:03 ID:qAoUG4qqGo
>>558
救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

これは「水分摂取後に病気になった、血友病になった、亡くなった」と変わりがないということ。
4年間となると日本では何億もの体調不良や病気の発症があり600万人死ぬわけだからね。
4億回以上打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。

現時点でも科学的に因果関係があるとされた死亡例はゼロ

厚生科学審議会
「個々の死亡事例について、新型コロナワクチンとの因果関係があると結論づけることのできた事例は認められない。
死亡例の報告に関しては、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない。」

返信する

560 2025/04/06(日) 16:07:20 ID:U.wGE0/dqk
グルなんだから審議会利得者は黒を白って言い張るしかないよねえ 二等兵には何の恩恵もないがw

返信する

562 2025/04/06(日) 17:34:19 ID:qAoUG4qqGo
言い張る と言えば

「死んだり病気になったのは、全部ワクチンのせいだ!」と言い張ってはみたものの
国内4億3千万回も打ったのに、癌も帯状疱疹も免疫異常も免疫不全も有意に増えてなかった・・
https://bbs68.meiwasuisan.com/news/1711758422/8-...

せめてワクチン前に比べて特定の疾病が大幅に増加した とかの公式な統計でもあればね・・

返信する

563 2025/04/06(日) 18:53:42 ID:oTStYSv/n2
>>562
帯状疱疹は増えているよ。
自粛で出歩かなくなったことによる集団免疫の低下が原因だと専門医が言ってたけど。

返信する

565 2025/04/06(日) 19:55:05 ID:qAoUG4qqGo
コロナワクチンとは関係なく増加傾向
つまり有意には増えていない

返信する

566 2025/04/06(日) 20:53:07 ID:4gx.Zh1Tjc
なんだお笑い珍サポ大将相変わらず負けっぱなしか笑
見苦しい負け惜しみの後追いの言い訳ばかりで
悔し紛れが過ぎるな
やっぱり笑われお笑い珍サポ大将 大笑

返信する

567 2025/04/06(日) 21:10:32 ID:qAoUG4qqGo
>>566
反論できず悔しそう・・

返信する

568 2025/04/07(月) 02:39:37 ID:OQWL5SqEcg
>>565
理由はわからんが帯状疱疹が増えているだろ。

返信する

569 2025/04/07(月) 02:56:39 ID:LrR4NvDjgU
高齢人口の増加が一番の要因だろうね。

コロナ関連では
コロナ感染で帯状疱疹が増える
https://jp.gsk.com/ja-jp/news/press-releases/2022...

ちなみに
コロナワクチン接種では帯状疱疹は増えない
https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info142.htm...

返信する

570 2025/04/07(月) 06:43:42 ID:ZICgKse7YA
しかしメディアの言論統制は酷かったね。
https://www.facebook.com/share/v/19AyBUL4DL...

返信する

571 2025/04/07(月) 08:58:34 ID:OQWL5SqEcg
>>569
帯状疱疹の増加は高齢化は関係ないって。
原因は集団免疫の低下だと。
逆にコロナのワクチンを打って帯状疱疹に変化がないってことも明らかじゃない。

返信する

573 2025/04/07(月) 10:09:11 ID:p2CPVAHAlE
>>571
帯状疱疹の増加は高齢化と大きく関わっている。
特に発症率の高い70代80代の団塊世代の増加の影響は大きい。

コロナワクチンではなく小児用の水痘ワクチンの定期接種化の影響はある。

>従来は子供が発症した水痘ウイルスを親が体内に取り込むことで、免疫を活性化する「ブースター効果」が得られ、
>帯状疱疹の発症を抑制していた。
>ところが、小児用の水痘ワクチンの定期接種によって子供が水痘にかからなくなると、ブースター効果を得る機会
>がなくなるため子育て世代で増加している傾向がある。
>大塚教授は「接種費用を補助してくれる自治体もあるので、大人でもワクチン接種で予防していくことが重要だ」
>としている

返信する

574 2025/04/08(火) 02:48:14 ID:iHB0jtu3CU
>>573
眼の前で火事が起きているのに、統計的には火事が起きていないって言い出すのがお前。
現実をよく見てみな。

返信する

575 2025/04/08(火) 03:07:00 ID:SJT0DRdtaQ
現実はこれ

コロナワクチンとは関係なく増加傾向。
つまり有意には増えていない。

返信する

576 2025/04/08(火) 07:22:47 ID:4ynlS.SecU
現在コロナ患者がいるというのがまず眉唾。 其の患者って例の結果をなんとでも操作できるウスノロPCR検査ってやつで
陽性になった人だろ? まずそこが信じられないw 

返信する

578 2025/04/08(火) 10:50:27 ID:s4sSdCxgzw
反ワクチンは、PCR検査で感染者の水増し などと盛んに印象操作していたが、抗体保有検査により、
実際の感染者の半数以下しか陽性者を捉えていなかったことが判明。水増しどころか水漏れである。
そして現在は、接種率の低下による重症化予防効果の経時低下で、リスクが再び高まっている。
国内コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルや交通事故死の15倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/5591fd4756fe4cba826a7...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:323 KB 有効レス数:535 削除レス数:43





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナワクチン接種、全米で中止か 急激な方針転換

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)