[単独]米国、韓国にイージス艦の核心システムの輸出を拒否


▼ページ最下部
001 2025/10/22(水) 09:04:41 ID:pNAWVSfcE.
豪ホバート級・日本マヤ級には提供
韓国だけが具体的な理由を明示せずに不可
軍、独自の技術開発に乗り出したが
既存システムの連動可能性は不透明

「海の盾」と呼ばれるイージス艦の戦闘力を大きく高める共同交戦能力(CEC)が韓国海軍にはないことが明らかになった。
世宗大王級・正祖大王級イージス艦6隻を確保しようとする海軍は米国側にCEC導入を打診したが受け入れられなかった。
オーストラリア・日本にはCECを提供した米国が同じ同盟国である韓国には輸出しないという二重の態度を見せていることによるものだ。

韓国人「米国、日本・豪には提供したイージス艦の核心システムの輸出を韓国に対しては拒否してしまう・・・」→「韓国は信頼できないという意味だろう(泣)」「我々がオーストラリア、日本よりは同盟等級が低いということだ・・・

https://naver.me/xbjGhyK...

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2025/10/26(日) 05:36:37 ID:xzBwj9oSDk
オレの会社で以前、基幹産業に使用する部品を検査する装置を南チョンの会社に輸出したんだ。
その装置は倉庫での保管時はブロックごとに分割されていて、出荷が決まると社内で組み立てて出荷しているんだけど、南チョン側が輸出法の関係で分割されたまま送ってもらい、現地で組み立ててもらいたいと言ってきた。
それに従い輸出したんだけど、現地で組み立てた製品が部品の破損が原因で動かなかった。
会社は対応に駆けずり回ったんだけど、今から考えると、製品が到着してから社員が組み立てるまでの間に、南チョン側が分解して中を覗いて組み直したとしか考えられない。
その部品が壊れるのは初めてのケースだし、中の構造を知らないで分解すると破損してしまうからだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:[単独]米国、韓国にイージス艦の核心システムの輸出を拒否

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)