農協が買い占めた3月入札備蓄米、5/11時点で消費現場に届いたのは2割 その後一転!江藤前農相の失言禍で尻に火が着き、流通を・急・加・速


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
005 2025/05/31(土) 05:38:06 ID:DGygweujgk
>>4
もたんもたん、っていうけど、実際去年から半年くらいみんな米食わずに過ごしてるんか?
そんなことないやろ。
飲食店にも普通に米あるし、コンビニにもある。
値段は上がってるけど、米は流通してるんちゃうの?
米がなくなってパスタやパンで過ごしてるとか、聞いたことないけど。

で、店頭の米不足は買いだめや買い占めしてる連中のせいであって、昨年JAはそれで不足した分を補うために、農家から拠出米を増やそうと買取価格を上げて対応した。
結果、小売価格も高騰。というか、小売はJAが買取価格を上げる前から値段を吊り上げてる。

要は、昨年8月のマスコミの一斉米不足報道によって、パニックが起こり、それで価格が高騰してる。
すべてはマスコミの報道から始まってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:14 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:農協が買い占めた3月入札備蓄米、5/11時点で消費現場に届いたのは2割

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)